アクセサリーはもっぱら自分でつくる派
万が一落としたりしてもダメージが少ない、という安心感から、気軽に使えるアクセサリーが好きです。
高価なジュエリーももちろん素敵ですが、私の場合、高価なものだと普段使いしづらくて結局あまり使わない傾向がありまして……。
親戚が譲ってくれたジュエリーなども基本箱の中に入れっぱなしだし。
というわけで自分で作ることが多いです。
パーツさえ買ってくれば、丸カンでつなげるだけなので、超簡単。
おまけに、自分の好みにピッタリのものがつくれます。
作品例を以下に載せていきます。
広告- - - - - - - - - -
ピアス


こちらもパーツを買ってきて、丸カンで繋げただけ。
緑のガラスパーツと星のパーツは貴和製作所で買いました。
それ以外は100均です。
ネックレス
チェーンの輪が小さいので、パーツをつなげるのに少々苦労しましたが、無事完成。
パーツはすべて貴和製作所です。
ブレスレット
こちらは丸カンすら不要のブレスレットです。
ビーズにワイヤーを通して、先端をペンチで丸めたのみ。
材料があれば数分で完成します。
広告- - - - - - - - - -
おわりに
最近は100均などでもかわいいパーツがたくさんありますから、気軽にトライできるのが嬉しいですね。
貴和製作所やパーツクラブでは、より豊富な品揃え。
わりと見栄えのよいものができます。