バッグ
夏用のサブバッグとして青系ストライプ柄のトートバッグをつくりました。四角いフォルムで自立します。
ベースギターのギグバッグの肩ベルトの生地が破れて中身がでてきたので自力で補修してみました。
結婚式参列時に使っていたパーティバッグをアレンジして普段使いできるショルダーバッグにしてみました。
カゴバッグの持ち手にダイソーのレース糸を巻いてアレンジしました。安くて簡単で汚れ防止にもなります。
帯生地で巾着ショルダーバッグを作ってみました。生地がしっかりしているので自立して便利です。
ワンハンドルのサブバッグを作成。縦長タイプは身体に沿うので、身軽に動けるところが便利。
あずま袋の三角バッグ(型紙は『yanの手づくり手帖』さまより)を作ってみました。薄手生地で作ればサブバッグとしても◎。
帯を使ってミニサイズのトートバッグを作ってみました。帯生地はしっかりしているので、バッグ素材に適しています。
帯生地を使って、ショルダーバッグを作ってみました。わりと簡単です。
持ち手の長さを変えられる、縦長のトートバッグを作ってみました。
背負うことができ、手提げにもなるバッグを作ってみました。