ひとてま戦隊アレンジャー

洋服や小物のひと手間リメーク(リメイク)・アレンジを紹介/アップサイクルにも挑戦中

【アレンジ】ウールコートのフードを取ってノーカラーに

ウールコートのフード部分を外して、ノーカラーコートにしてみました。外したフードもバラクラバとして活用。

【リメイク】シャツをつけエリに

不要シャツをつけエリにリメイクしました。想像以上に簡単にできました。

【レース編み】アプリコットのモチーフ(習作8)【トルコ・オヤ】

トルコの伝統手芸「オヤ」を練習中。アプリコットのモチーフを編みました。

【レース編み】時計草のモチーフ(習作7)【トルコ・オヤ】

トルコの伝統手芸オヤを練習中。トケイソウのモチーフを編みました。

【レース編み】ざくろのモチーフ(習作-5,6)【トルコ・オヤ】

トルコの伝統手芸「オヤ」練習中。ざくろのモチーフを練習。

【レース編み】とうもろこしのモチーフ(習作‐4)【トルコ・オヤ】

トルコの伝統手芸「オヤ」練習中。とうもろこしのはずがゾウリムシっぽくなってしまう。

【レース編み】野イチゴのモチーフ - 習作1~3【トルコ・オヤ】

レース編み練習中。トルコの伝統手芸オヤの野イチゴモチーフを編んでみました。

【練習のきろく】レース編み - 目標:解説本一冊やり切る

レース編みを始めてみました。今回は「とりあえず解説本一冊やり切る」ことを目標にします。

チロリアンテープでショルダーストラップをつくってみた

チロリアンテープを綾テープに縫いつけて補強し、ショルダーストラップにしてみました。

帯生地で巾着ショルダーバッグ

帯生地で巾着ショルダーバッグを作ってみました。生地がしっかりしているので自立して便利です。

【洋裁】白いタックスカート(部屋着向け)

部屋着用にタックスカートをつくりました。

【古着リメイク】グラニフ+GU+UNIQLOでジャンパースカートに

グラニフのシャツワンピースと、GU・UNIQLOをリメイクした 巻きスカートを組み合わせて、ジャンパースカートにしてみました。

カットプラバンでステンドグラス風アクセ - ⑤くまのメガネホルダー

プラバンを小さくカットして焼いたくまのモチーフ、メガネホルダーに仕上げてみました。

カットプラバンでステンドグラス風アクセ - ④バンザイするくまチャーム

ステンドグラス風のくまチャーム 小さくカットして焼いたプラバンパーツを貼り合わせてくまモチーフにしました。今回は腕パーツを別につくり、動かせるようにしたのがポイント。手先に丸カンをつけて、バンザイしている風のチャームに仕上げました。 作業風…

カットプラバンでステンドグラス風アクセ 応用編 - ③くまブローチ

小さくカットして焼いたプラバンパーツを貼り合わせて、ステンドグラス風くまブローチをつくってみました。

カットプラバンでステンドグラス風アクセ- ②三角パーツ組み合わせ&外枠をつけてみた

カットしたプラバンを貼り合わせ、ステンドグラス風のアクセサリーを試作中。パーツを三角形にして少し複雑な柄にしてみました。