UNIQLOのブラウス3枚とAラインワンピースを使って、切りかえワンピースをつくりました。
スーツ向けの毛生地でテーパードパンツを作ってみました。
つくってよかった服2022ベスト3 ・白シャツワンピース ・手ぬぐいシャツ ・テーパードパンツ
ダイソーの合皮ハギレとマジックテープを使ってiPhoneSE(第二世代)用のスマホケースを作ってみました。
ウールコートのフード部分を外して、ノーカラーコートにしてみました。外したフードもバラクラバとして活用。
スカート部分にタックをつくったワンピース。上半身シンプルでスカートがふんわりしていてかわいい。
シンプルなシャツワンピース作成の記録。 下にスカートやパンツを重ねるスタイルにちょうどよかったです。
ワンハンドルのサブバッグを作成。縦長タイプは身体に沿うので、身軽に動けるところが便利。
手ぬぐいでつくったものの記事一覧。
ダイソーの手ぬぐいとハギレ(元ワンピ)をつかって、ホームウェア的なシャツをつくりました。
浴衣みたいな柄生地と綿(白)でアシンメトリーなデザインのシャツをつくってみました。
セリアの手ぬぐい4枚に、ハギレなどを足して、シャツワンピースタイプのルームウェアにリメイクしました。
セリアの手ぬぐい2枚と、無地の手ぬぐい3枚を使って、夏用のルームワンピースを作ってみました。涼しくてとてもよい。
ダイソーの手ぬぐい合計8枚(リメイク品含む)を使って、リラックスタイプのシャツを作ってみました。
洋裁本にならってつくったプルオーバー。