ひとてま戦隊アレンジャー

洋服や小物のひと手間リメーク(リメイク)・アレンジを紹介/アップサイクルにも挑戦中

【レース編み】時計草のモチーフ(習作7)【トルコ・オヤ】

トルコの伝統手芸オヤを練習中。

トルコの伝統手芸「オヤ」でつくる ビーズを編み込む すてきアクセサリー2 (暮らし充実すてき術)


トケイソウのモチーフを編みました。

トケイソウと実のモチーフ



広告- - - - - - - - - -

 



作業風景

まずは花の部分を編んでいきます。

まずは太い糸で

まず花びらを5枚編むのですが、なかなか形が整わず苦戦。
何度もやり直してやっと。

5枚編んだ

ここにもう5枚の花びらを編む。

10枚の花びら

色合いをミスってちょっと微妙になってしまいましたが、トケイソウの花です。

実の部分を編んでいく

中に大きめのビーズを入れて閉じていきます。

ビーズを入れました

実の部分ができた

一応完成

本に載っているレシピだと、ベースを編んでメガネストラップに仕上げているのですが、トケイソウのモチーフはあまり好みでないので、今回は練習と割り切って、モチーフだけにしました。

花と実を重ねてみる。

花と実を重ねてみた

この組み合わせもアリかもしれない

広告- - - - - - - - - -

 



次の練習に向けて

累計習作数が7になりました。

これまでに編んだモチーフを並べます。

これまでの練習

つぎは、アプリコットの花です。

練習に使用中の本