ひとてま戦隊アレンジャー

洋服や小物のひと手間リメーク(リメイク)・アレンジを紹介/アップサイクルにも挑戦中

【洋裁】自分サイズの型紙でプルオーバーをつくってみた

プルオーバー

シロウトのための洋裁本こと『家庭科3だった私が365日、手作り服で暮らしています。 (美人開花シリーズ)』を参考に、プルオーバーを作ったというお話。

広告- - - - - - - - - -

 

 

作業のようす

ざっくり作業風景を載せていきます。

型紙をつくる

型紙

家庭科3だった私が365日、手作り服で暮らしています。 (美人開花シリーズ)を参考にしながら、自分サイズの型紙をつくりました。

裁断

今回使用した生地は、何年も前に日暮里で買ったもの。
たぶんポリエステル多めの綿で、薄手なのにわりとハリがあります。

裁断していく

パーツが揃いました。
表裏がわからなくならないように、マステを貼っています。

裁断したパーツ

縫い合わせていく

肩を縫った

この段階で、頭が入るか確認。
(ギリギリだったの「まあいいか」と進んだのですが、完成後に少し後悔。やっぱり妥協は敵ですね)

エリ

本当は、生地からバイアステープをとるのですけど、面倒なのでダイソーのバイアステープを使ってしまいました。

エリは難所のひとつ

丁寧に作業してもゆがみがち

エリができた

かなり気をつけながら作業しても、衿はなかなかうまくできません。

袖をつける

袖つけ

細かくマチ針で留めてまして(マチ針の向きが逆なのかもしれないけど……まぁいいや)。

袖がついた
袖と脇を縫う

袖と脇を縫ったところ

完成に近づいてきました。

裾を縫う

裾を縫った

裾を縫って、表に返したら、完成。

完成

プルオーバー

 

チェック柄ですが色味が薄いので、少しにぎやかにしたいときはブローチをON。

前につくったブローチと合う

以前つくった、ダイソーのシールワッペンでかんたんブローチ がちょうど合いそう。

 

hitotema-arranger.hatenablog.com

 

着ごこち

着用画像

私は上半身がガリなので、(自分サイズで作ったとはいえ)身頃や脇のあたりがダブついてしまいました。

まあ、ビッグシルエットが流行っているので、当面はまあいいかな、と(いつまで続くのでしょう? もしかしてもうすでに終わってるのか?)。

また、頭からかぶるときにちょっとキツイので、「あー、ちゃんと調整すればよかった」という反省もあり、でした。


広告- - - - - - - - - -

 



おわりに

本格的な洋裁とは違うのでしょうけど、津田蘭子さんの本は作りやすくて気に入っています。

着手のハードルが下がるって、大事なことですね。